自習室 Study Spaceは
こんな方にお勧めです!


□ 英語を勉強しようと思ったら数年経っていた・・・

□ 自習室までの移動時間を減らしたい(沖尚から徒歩5分)

□ 家だとうるさくて勉強できない

□ 家族が多くて勉強スペースの確保ができない

□ カフェで勉強すると割高になっている

□ 家ではついついスマホばかり見ている

そんな方のための自習室です!


利用実績!
多くの学生・社会人が
利用しています♪


ー2023年7月
沖尚高3生(女子)50時間以上
小禄高3生(男子)50時間以上など
他にも既卒生、開邦高生、昭和薬科生、興南高生、寄宮中生、石田中生など多くの生徒が利用しました!

ー2023年8月
沖尚高3生(女子)50時間以上
小禄高3生(男子)121時間以上など
他にも開邦高生、昭和薬科生、興南高生、寄宮中生、石田中生、鏡原中生など多くの生徒が利用しました!

ー2023年9月
沖尚高3生(女子)63時間以上
小禄高3生(男子)82時間以上など
他にも開邦高生、那覇高生、寄宮中生、石田中生、沖大生など多くの生徒が利用しました!


利用者へインタビュー①
【沖尚高3生(女子)】


Q1. 自習室を利用しようと思った1番の理由は何ですか?

以前は別の自習室を使っていましたが、スクールバスの時間に合わせるのが大変だったり、遠方の塾までの移動時間がかなりもったいないと感じてたので沖尚から一番近いこの場所にしました♪


Q2. 実際に使って1番良かったところはなんですか?

さんぴん茶がいつもあるところですww 一番はWifiがあるので調べものをするときもしやすい環境なんです


Q3. 自習室を利用するか悩んでいる方に一言お願いします!

沖尚に通っている人は学校から近いし、オートロックで自由に自習室の利用ができるし、便利で通いやすいんでおすすめです


利用者へインタビュー②
【開邦高2生(女子)】


Q1. 自習室を利用しようと思った1番の理由は何ですか?

やっぱ家で集中ができないので、先生がいるところで、みんなも集中して学習に取り組んでいるので周りの刺激も受けながら 自分のやる気、モチベーションアップにつながっているのでそこがすごくいいなと感じています!


Q2. 実際に使って1番良かったところはなんですか?

アットホームなところだとすごくおしゃべりしてしまうのですが、おしゃれな雰囲気と程よい緊張感があり、気がゆるまず、より学習に取り組めています!


Q3. 自習室を利用するか悩んでいる方に一言お願いします!

利用の料金の話を親と私の前でもしてくれて、自習室の使い方や今後の学習のサポートの説明をしっかりと話してくれたことがすごく信頼できる先生たちだなと感じて入塾を決めました。料金プランがはっきりしてて、大手の塾って説明をするだけしてからスッと子どもにはみせてくれなかったりするんですけど、子どもの前でもちゃんとそういうお金の話とかもしてくれて なんか、すごく信用できる、搾取されてない感があっていい。


利用者へインタビュー③
【沖尚高3生(女子)】


Q1. 自習室を利用しようと思った1番の理由は何ですか?

自分が沖尚生なので近くて授業終わりに時間が合うので自習室に通っています。あとお部屋がフラットで作りがシンプルなところがいいなと思っています。みんな周りががんばってるので自分もがんばろって思えるとこも魅力的なところです!


Q2. 実際に使って1番良かったところはなんですか?

オートロックでセキュリティーが安心なところと机がオシャレで勉強に対するモチベがあがることが1番良いなと思っているところです。あと、さんぴん茶が無料で飲めるのが嬉しいのでついつい通っちゃってます!


Q3. 自習室を利用するか悩んでいる方に一言お願いします!

沖尚からも近いし、バスの料金必要なくて徒歩で来れるので、この辺で一番来やすい自習室かなとおもいます。おすすめです♡


利用者へインタビュー④
【那覇高1生(女子)】


Q1. 自習室を利用しようと思った1番の理由は何ですか?

やっぱり家だとちょっと集中できないのと、自習室に来て勉強する習慣を付けといた方が毎日自分で勉強しようという気になれると思ったのが1番の理由です。家から近いというのも通いやすい理由の1つです^^前の塾も小学校中学校の同級生がなるべくがいないところを選んでいたのですが、 同じ高校の人と同じ空間で勉強すると毎日顔を合わせる際に何か話さなくてはいけないような気持ちになったり、勉強に集中できなかったりするので敢えて同じ高校の同級生の少ないこちらの自習室に決めました。


Q2. 実際に使って1番良かったところはなんですか?

通っている方みんながちゃんと集中して自習しようという意識があってここにきているのがわかるので、次第に周りの人に影響されて自分もここにきて勉強しようと思えるようになったことが一番よかったことです。


Q3. 自習室を利用するか悩んでいる方に一言お願いします!

家だと漫画やテレビやスマホの誘惑が多くて、これを読んでから勉強しよう。これを観てから勉強しようと思いながらもついつい先延ばしにしてしまってどんどん時間がなくなってしまうことに気づいたので“これは周りの環境を変えるしかない”と考えて自習室に通うようになりました。 環境とかを変えれなくて困ってると思っている子がいたらおすすめです♪


利用者の声
社会人の方も利用可能!



(☑︎経営者 30代女性)
家よりもカフェよりもとにかく集中できます。以前はカフェで勉強をする事も多かったのですが、席や客層によって集中力が削がれてしまったり、毎回飲食を注文しないといけないので健康面などの心配がありました。行く度にお金がかかるカフェより、行かないと元が取れない自習室の方が沢山利用したい気持ちになり、集中し捗るので結果コスパ良く勉強が進み満足しています。また周りに勉強をしている方たちもおり、自分も頑張らなきゃと励みになります。 清潔で明るく静かで空調設備も良く、スタッフさんが常駐しているので女性でも安心して利用できるのが有難いです。周りにお店が多いのも利用しやすい点ではないかと思います。


(☑︎日本語教師 30代女性)
ココに来れば、自分のスイッチが入ります!家にいるとついつい、あれもやらなくちゃ、これもやらなくちゃと他のことに気を取られてしまう。(あっここ掃除しなきゃ、あっ、録りためてたドラマでも見るかetc...笑) そんな私には、この自習室がとても助かります!!静かで白を基調としたオシャレな内観で集中力アップ!これからも利用させていただきまーす♪


当自習室推薦!
コスパ最強の勉強法


1) 自習室で一流講師のレッスンを受講する、もしくは、わかりやすい参考書で勉強し理解する

超低額もしくは無料で誰でも質の良いレッスンが
アプリやYouTubeで受けられる時代です!


2) 自習室でレッスンと参考書で学んだことを復習し暗記する

復習と暗記をしなければ
成績は伸びません!


※上の勉強法では理解できない、または苦手な科目がある場合は、指導力が高い個別指導のプロに依頼しましょう!室長が相談に乗ります♪


Study Spaceは
通いやすい自習室です!


□ 立地が良い!

ー学校から近い!
・沖尚から徒歩5分
・沖大から徒歩5分
・寄宮中から徒歩3分
・上間小から徒歩1分

ーお店が近い!
・スーパー丸大 徒歩10秒
・ローソン 徒歩3分

ーバス停が近い!
・寄宮中学校前から徒歩2分


ここが違う!
Study Spaceの強み


□ ドリンクバー
(カフェ代は節約したい!そんな方は是非ご利用下さい)

□ スタッフ常駐
(緊急事態に即対応!自習室で困ったことがあったらスタッフさんに聞いてね!)

□ 14:00-22:00にて利用可能
(夜中に勉強するのはやめましょう!睡眠時間は大切です。)

□ Wi-Fi完備
(今はネットを使って、お金をかけずに一流の先生の講義が見られる時代です。積極的に活用しましょう!)

□ ロッカーなどはございません!
(そんなに参考書を持ってどこへ行く・・・。まずは1冊を極めましょう!)

□ 先生の紹介
(アプリや参考書ではよくわからない・・・。そんな方には無料で各種専門の先生をご紹介します!レッスン料は先生と交渉して下さい♪紹介できる先生は業種によるので予めご確認ください)


断然お得な自習室♪
料金について


□ プラチナ (塾生 完全無料!)
□ ゴールド(1ヶ月 10000円/月)日割りすると1日たったの333円!
□ ホワイト(2023年12月20日現在!→インスタフォローで1日無料)
(※ホワイト会員で1日体験後、ゴールド会員をご検討ください♪無料体験は自信の表れです! )

となっています(^^)


勉強したくなる自習室!
教室風景





本当に集中できるの?
↓↓自習(勉強)実績はこちら↓↓

那覇市長田沖尚近くにある自習室 Study Space です♪ 

こんばんは!沖縄県那覇市長田にある自習室 Study Space です!


当校では、生徒に寄り添った話し方や学習のペース配分の仕方、


受験に対する姿勢や考え方を個別指導のたびに生徒に意識させ、


生徒の理解度に合わせた勉強法を常に提案していきます♪


自習室StudySpaceでは生徒一人ひとりの学習スタイルや


目標に合わせたカリキュラムを組んでおり、


生徒たちは自分のペースで学習を進めることができます。


また、自習室内は静かで集中できる環境が整っており、


充実した学習時間を過ごすことができ、


学習相談や進路に関するサポートも行っており、


生徒たちは安心して勉強に取り組むことができます


【数学の個別指導もスタート】


沖縄県那覇市長田にある自習室StudySpaceは、


英語の個別指導以外にも現役のお医者様が教える数学の個別指導もスタートしました!


那覇市長田沖尚近くにある自習室 Study Space です♪ 

【綺麗で静かな教室】



本日の名言

ライバルに差をつけたいのなら、

環境を変えてほしい。

なんだかんだ言っても一度ぬるま湯に浸かってしまうと、

なかなか抜け出せない。

だから、「何か物足りない」と思ったら、

自分のことを知らない環境に飛び込んで行ってほしいと思う。


- 本田圭佑 -


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。